愛の鐘
恋人たちが3回鳴らすと愛が成就すると伝えられています。
展望台にはアモーレ像も設置されており夕陽や晴れた日の富士山も美しい。


金の鐘
1989年、グアム恋人岬との姉妹提携締結を記念して、グアムには「銀の鐘」が、ここ土肥恋人岬には「金の鐘」が置かれました。併設されたメガネ記念碑からはユニークな富士山を覗く事が出来る。


海に潜む夕陽を
愛の鐘とアモーレ像のある展望台は、海に沈む夕陽の絶景ポイント。黄金色に輝く世界の中に、二人のシルエットがやさしく溶け込んでいきます。


恋人宣言証明書
愛の鐘を一緒に鳴らした二人には、「恋人宣言証明書」が発行されます。これまでに70万人が受け取り、多くの方がめでたくゴールインしています。

愛情絵馬
愛の成就を願って、愛情絵馬に二人の熱い想いを込めましょう。ズラリと並ぶたくさんの絵馬の中にある赤い絵馬は、その後結婚した二人の報告の絵馬です。

恋人岬の
君だけプリン
恋人岬の名物は、二人の間柄にふさわしい甘さの「君だけプリン」。地元産の牛乳と卵黄で作られた手作りプリンで、ぜひ濃厚なまろやかさを堪能してみて!

恋人岬の2代目店長
ちびにゃん
次期店長候補の「ちびにゃん」が恋人岬で皆様のお越しをお待ちしております。ネコ好きさん。動物好きさん。ぜひお越しください!「ちびにゃん」と遭遇したら優しくナデナデしてね!
「ちびにゃん!」と声をかけて「にゃ〜」と返事してくれたら良いことあるかも!!

-
恋人岬 愛の鐘先端まで約15分
見学自由です。
-
ステラハウス(不定休)
営業時間 9:00~17:00/駐車場 100台
Map
アクセス
Access
電車・バス
-
東海道新幹線三島駅より伊豆箱根鉄道にて修善寺駅
〈東京方面〉「踊り子号」にて修善寺駅
修善寺駅より東海バスにて土肥温泉経由、恋人岬下車 車
-
東名高速沼津ICより修善寺経由にて土肥温泉より10分
船
-
清水港より駿河湾フェリーにて土肥温泉より車で10分